【末期がん】余命わずかの75歳 医師とともに人生最後の旅へ 新しい看取りの形とは… 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 365

  • @海グラス
    @海グラス 2 года назад +676

    なんて素晴らしい医療…私が母親にしてあげたかったことが詰まってて見ながら思わず感傷に浸ってしまいました。応援してます。

    • @楽しい日本だね同志社卒
      @楽しい日本だね同志社卒 2 года назад +9

      涙が止まりません

    • @験垢
      @験垢 Год назад

      @@楽しい日本だね同志社卒 多重人格か?

    • @My_life1313
      @My_life1313 Год назад

      @@験垢 なに言ってんのです?

    • @kou8056
      @kou8056 Год назад

      @@My_life1313 冨士見坂さんの他のこめんと見たらわかります。

  • @MN-ro6fm
    @MN-ro6fm 2 года назад +428

    出発直前の患者さんの表情、海に足を付けた瞬間、どの顔も素敵すぎて泣けて来ました。
    この様な活動があることをしれて大変有難いです。

  • @KT-vn1sj
    @KT-vn1sj 2 года назад +256

    正さんの表情が全てを語ってる。いい家族とお医者様に恵まれて本当に良かったですね

  • @なまこ-p6f
    @なまこ-p6f 2 года назад +65

    看護師をしています。
    先生のまっすぐな思いに本当に感動いたしました。
    さらに友人が癌の闘病中で先日「もっと旅行とかしたかったな。」と呟いたことと重なり、涙がとまりませんでした。
    こちらの動画は闘病中のご本人様とご家族、友人の希望を手にしたような内容でした。
    本当に本当に素晴らしいです!

  • @gorugonokokoro
    @gorugonokokoro 2 года назад +180

    最高の親孝行だと思った。
    海を見ているその姿に私が号泣してしまった。
    本当に素敵な取り組みだと思う。大変だと思うけど、本当に素敵なお仕事でした。

  • @takerv6
    @takerv6 5 месяцев назад +8

    自分が患者の立場だったら本当に感謝という言葉しかありませんね…人生の最期にこれだけの人が支えてくれて見たい場所に行けると。
    目頭が熱くなりました

  • @MM-mq7ex
    @MM-mq7ex 2 года назад +133

    医学生です。
    試験勉強に追い込まれて萎えていたところ、たまたまこの動画を見つけました。将来どんな医療がしたいのか、憧れに出会えた気がします。まずはちゃんと医師にならねば…勉強、頑張ります。

    • @m.by__2w
      @m.by__2w 2 года назад +26

      本当にかっこいいです。
      応援してます!!
      私は春から看護学生目指して受験勉強中です!
      医学生は比べ物にならないくらい大変だと思いますが、一緒に頑張りましょう✊🏻

    • @animalhamax5228
      @animalhamax5228 2 года назад +15

      @@m.by__2w 医療従事者は患者さんへの貢献はそれぞれあります。熱意については医師関係なくみんな同じ土俵になります。頑張って!

    • @あかとまと-y4j
      @あかとまと-y4j 2 года назад +15

      2人とも国の宝だよ!頑張れ!

  • @湘南らぶ
    @湘南らぶ 2 года назад +118

    伊藤医師、貴方は、何て素晴らしい医師なんでしょう!!
    感動的な医療方法でした。

  • @MN-sj8yx
    @MN-sj8yx 2 года назад +115

    私の祖父もガンで最期はずっと自宅にいました。
    そんな祖父も…思っていたら自然と涙が出ていました。
    先生の出す処方箋って心を助ける薬ですね。
    こんな先生に巡り会えたらどれだけ幸せだろう。
    涙を流しながらもとても感動しました。いつまでもこの企画が続いていますように。そして1人でも多くの方に心の処方が届きますように。
    応援しています。医療従事者として胸を打たれました。ありがとうございました。

  • @YS-wb3is
    @YS-wb3is 2 года назад +351

    病気を治すだけが医療ではないんだと改めて実感しました。
    生まれてきて、どう死んで行くのか、誰もが考えるべき大切な問題。
    素晴らしい取り組みを見させてもらいました。

  • @にーさん-h4d
    @にーさん-h4d 2 года назад +44

    緩和ケア病棟で勤務している医療従事者です。日々末期癌の患者様を看取る仕事をしていますが、伊藤医師のように最期の時まで生きる意欲を高めていける仕事は本当に尊いことだと感じました。
    トラベルドクター、カッコいいです❢

  • @loveshiori3521
    @loveshiori3521 2 года назад +69

    素晴らしい先生です
    本当に病気を治す事より患者さんに寄り添う素敵な医療だと思います
    これからも、活動を応援しています

  • @MK-bt5zl
    @MK-bt5zl 2 года назад +71

    私の母は旅行ではなく我が家に帰りたいと希望を持っていました
    主治医様、看護師様の協力の元付き添って頂き日帰りでしたが帰ることができました
    友人と共に食事もして、着物も着せて頂き大満足してました
    末期患者様の最後の願いは家族にとっても叶えてあげたいですね
    応援しております頑張って下さい💪

  • @yo0605
    @yo0605 2 года назад +134

    素晴らしい医療の形です。お若い先生なのに志も本当に素晴らしい。看取った家族もこの旅行によって快く送り出せたことかと思います。一人でも多くの方へこの医療の形を届けられるよう今後の発展を願います。

  • @ぱぴぱに
    @ぱぴぱに 2 года назад +58

    旅行前の家では終末期の患者さんの姿だったのに、旅行中の正さんはイキイキと今を楽しんでいて、まるで別人のよう。
    医師として最期に患者さんを旅行に連れて行ってあげたいと思っても、行動に移す事はなかなか簡単には出来ないと思う。
    本人だけでなく周りの家族も幸せになれる医療。
    旅行を処方できる医師、かっこいい。

  • @kuma_kuma85
    @kuma_kuma85 2 года назад +226

    車椅子だと、どこに行くにも限界があるので、医師がずっとそばにいてくれるのはとても心強いと思います。
    お母さんや祖父にもやってあげたかったな。
    一緒に旅行に行きたかった。
    これからもっと広まっていきますように🍀*゜

  • @パピー-u7e
    @パピー-u7e 2 года назад +113

    人はこんなに素敵な表情をするのですね。本当に感動しました、もっともっとこうゆう医療が日本、世界に広がっていくことを、全ての人が笑顔で過ごせるような世界になることを心から願ってます。ぜひこの活動頑張ってください!!応援してます

  • @夢華-f9j
    @夢華-f9j 2 года назад +50

    凄く感激致しました!
    訪問看護師として働いています。
    受け持ちの方が御高齢で
    もう何年も故郷に帰っておられず、体調的にも厳しい状態。
    そこで携帯の地図から
    故郷の写真画像から風景を見る事ができ
    喜んで頂けました。
    実際にその願いを叶えてあげる事が1番であり、
    叶えてあげる事ができない現状を 
    明るい光が見えて
    嬉しくなりました!
    もっともっと共感していただける方々と医療機関が増える事を願います!

  • @C_yama82
    @C_yama82 2 года назад +124

    旅行行ったことで正さんもご家族の方もいい表情してる。
    この活動広まって欲しい。

  • @にゃん-f6t7q
    @にゃん-f6t7q 2 года назад +69

    正さんの笑顔がとても印象的だった…
    そして、伊藤先生の思いに共感と尊敬します😌
    自分の親も75歳で病院くらいの外出しか出来ない状態なので、旅行でなくても親のやりたい事を聞いてみよう、出来るだけ叶えてあげようと考えさせられました

  • @かなで-k8k
    @かなで-k8k 2 года назад +72

    うちのお父さんも、もう一度奈良に行きたいって言ってたけど連れて行ってあげれず、癌で亡くなりました…
    この医師の行動でたくさんの人に笑顔が増えるように応援しています。

  • @レッサーパンダ-q1c
    @レッサーパンダ-q1c 2 года назад +82

    人生の最後にこんな旅行ができたら幸せだと思う。
    正さん、幸せそう。

  • @serenaevolution
    @serenaevolution 2 года назад +34

    こんないい事はもっと特集をくんでいただき、放送してほしいし
    広がってほしい。
    費用的な話はあるけど、生命保険とかで使えればいいのでは。
    すごい感動しました。
    ありがとうございます。

  • @toka5949
    @toka5949 2 года назад +39

    病気は一部ってそのとおり。こんな 温かな支援が もっと 広がってほしい。

  • @egoist7095
    @egoist7095 Год назад +36

    1、2週間で看取りになるから不要不急ではないって言い切るお医者さんカッコよすぎ

  • @コメントだけで登録者1000人への

    なんと素晴らしい活動だ。オレはフリーターでクソ貧乏だけどこういうクラファンなら支援したいぜ。これからも頑張ってくれトラベルドクター!

  • @ゆうしゃぱち
    @ゆうしゃぱち 2 года назад +91

    普通は行けないよね。
    患者さんも素直な方
    先生も話し方からして
    素晴らしい

  • @お魚天国-e2x
    @お魚天国-e2x Год назад +20

    お若いドクターなのに志があって凄く尊敬します。こんなドクターこそ医者の鑑だと思います。もっと沢山こんなお医者様が増えますように!
    本当に感動しました!!

  • @kichimaru2129
    @kichimaru2129 2 года назад +93

    先が短くても思い出を残してあげるために着いてあげる医者は尊敬

  • @安齋亨
    @安齋亨 2 года назад +31

    Dr.伊藤、心から尊敬いたします

  • @西郷隆盛-p1z
    @西郷隆盛-p1z 2 года назад +12

    素敵すぎる。
    患者さんが最期にこんな最高な思い出を作れてよかった!

  • @norikoimamura2528
    @norikoimamura2528 2 года назад +30

    お父様の笑顔を拝見させていただけて、泣けて来ました。医療ドクター様素晴らしいです

  • @小田雅子-b1r
    @小田雅子-b1r 2 года назад +56

    凄ーい!この様な若い医師を見ると日本の未来は明るいと思える。

  • @杉山拓未-s3d
    @杉山拓未-s3d 2 года назад +22

    去年、4月好きだった祖父が旅立ちました。
    祖父と一番一緒にいた時間も長かったこともあり、亡くなって一番涙だがでました。
    お見舞いに行った日、奇跡的に呼びかけに反応したんです。
    夜勤前にお見舞いに行き、夜勤中に亡くなった連絡が入りました。
    祖父ともっとたくさん一緒に居たかったし、まだまだたくさん思い出を残したかった。
    一緒に過ごした1日1日が楽しい日々でした…😢

  • @宮上美代子
    @宮上美代子 2 года назад +24

    感動としか無いですこんな。先生がいてくださり患者さんも喜びます病気があれば行く処も行けない本当にこの先生に出会って良かったなぁーと患者さんの思い出になります先生がまだ若い方ですが,しっかりしてますきっと心が優しい人で又先生の家族が優しく育てたと思いますこんな先生がもっと増える事を待っています本当に優しい先生にありがとう

  • @chikakok.8938
    @chikakok.8938 2 года назад +63

    こんなお医者様がいるなんて。。
    涙が止まりませんでした。
    ご家族もさぞ後悔なく見送られた事でしょう…

  • @るっこら-g5h
    @るっこら-g5h Год назад +9

    なんて言うか、素晴らしいとしか言えない。
    先生の考え方や行動力、全てに胸を打たれました。

  • @ww-vo5ie
    @ww-vo5ie 2 года назад +13

    凄い。とにかく凄い…
    とても素敵な医療だと思います

  • @ぴかこ-e7b
    @ぴかこ-e7b 2 года назад +15

    もっと早く知りたかった。
    大変だけど、とてもすてきな支援ですね。

  • @たまちゃん-c7j
    @たまちゃん-c7j 2 года назад +51

    3年前に祖父を亡くし、何もしてあげられなかったことが今ずっと後悔して、最後に家族全員で遠出をしたかった。1年前にもまた祖父を亡くし、温泉に入りたいっていう夢も叶えることができなかった。動画を見て2人の祖父を思い出して涙が止まらない。

  • @感謝-t6d
    @感謝-t6d 2 года назад +25

    最高の親孝行であり、残る人々への素晴らしい置き土産ですよね。感動します。

  • @土曜の夜は子供を作るっちゃ
    @土曜の夜は子供を作るっちゃ 4 месяца назад +3

    お父さんポジティブでほっこりしました。

  • @わたる比嘉
    @わたる比嘉 2 года назад +11

    本当に本当に、素敵な仕事をしてますね。
    尊敬します。

  • @ゆかり-r2d
    @ゆかり-r2d 2 года назад +10

    とても素晴らしい取り組みで、実現されているのが凄いです
    感動しました

  • @SkyCrawlers
    @SkyCrawlers 2 года назад +21

    PTです
    いいですね、笑顔でご家族と一緒に旅行いって、露天風呂に入れる。
    調子がよくて「来週また来れるんじゃないか・・・」って言われたのが印象的でした

  • @24NYMGA
    @24NYMGA 2 года назад +65

    先生をはじめ、サポートされている方々、本当に素晴らしいです!こういう医療がもっと増え、国は支援してほしいです。
    自分の人生が尽きる前に、こういう方達と出会え、したい事を経験して終えることが当たり前な世界になって欲しい!もっともっとこの活動が広がっていきますように!

    • @XIIIRaphael
      @XIIIRaphael 8 месяцев назад +1

      全員を支援してたら年金どころじゃねーよ。ただでさえ社会保険は破綻、増税だってのに

  • @fumokaorin
    @fumokaorin 2 года назад +40

    正さん、最後のセリフが一番元気でしたね!😆

  • @なまちゃん-s9f
    @なまちゃん-s9f 2 года назад +7

    泣けてしまいました。私も海が好きなのでもし自分がこうなった時に海見れたらと思うと…本当に素晴らしい取り組み。

  • @tomneko767
    @tomneko767 2 года назад +18

    普通はもう出来ないような旅行の願いを叶えるのすごいね
    幸せな最後だと思う

  • @fu343
    @fu343 2 года назад +15

    私は死ぬまでに会いたい人がいます。89歳になる母と50年前の小学校時代に生き別れしたまま一度も再会を果たせてません。しかし私は持病がたくさんあって交通機関を利用して移動するのが一番の不安で、自分にとって人生最大である目標である母との再会を一生後悔するであろうが仕方ない、どうする事も出来ないと、諦めかけていたところ、たまたま偶然このRUclipsを見かけ、最後まで一気に見入ってしまい、感動して涙が出て止まりません。先生の思いは凄く素晴らしいことで、私の夢も諦めないで、どうにかならないものかな、と少し希望が湧いてきました。
    体力が少しでもあるうちに…と思うだけで実際には大阪から九州までの距離が遠すぎて一人でどうにもならないのが現状です。もし、叶うなら母に会いに行ってみたい。この動画を見て、本気になって考えてしまいました。後悔しない人生って大切ですね。

    • @廣-j7z
      @廣-j7z 4 месяца назад

      会えることを願ってます

  • @sukoRB0210
    @sukoRB0210 2 года назад +13

    このような活動を今回初めて知りました。
    実父も義父も急なことでしたが、年齢的になこともあって日々後悔なくやってきたつもりで。。。
    でも、旅行などの医師等の専門家がいない事に関しては心配で思いつきもせず。
    患者さん本人も家族も救われますね。
    今後もこの活動を応援していきたいと思います。

  • @Jiyulady
    @Jiyulady Год назад +10

    もうそんなに遠くない家族との別れをまじかに感じながらも最後の思い出を聞いてくれる人がいる。もっと早くして上げたかったけど今になってしまったけど、駅弁を美味しそうに、カウンターに座って食べるご馳走も、海に足をつける事迄、個室露天は医者が側にいてくれるから笑顔でいられた。お葬式も笑顔でいられた。いい思い出残してくれた。終わり良ければすべて良しですね。先生お疲れ様でした。

  • @松浦恵子-e3g
    @松浦恵子-e3g Год назад +4

    親孝行の旅でした。
    少しでもいい思い出が
    あって良かったです。
    ありがとう🎉

    • @松浦恵子-e3g
      @松浦恵子-e3g Год назад +2

      本人が喜んで居られた
      のが良かったです。🎉

  • @Non-jr7ij
    @Non-jr7ij 2 года назад +10

    お父さんにとってもいい思い出になりましたね。旅行中の笑顔がとても素敵でした。ね。トラベルドクター素晴らしいです。
    見ていて涙が溢れました。
    まだあまり知られていないこのような医療が広まってくれたらいいなと心から思います。自分の父にももう一度旅行をさせてあげたい。なかなか現実できないけれど、心からそう思います。

  • @naturalrainn
    @naturalrainn 2 года назад +16

    すごい医者もいるもんだな。感動です。

  • @りんか-j2g
    @りんか-j2g 2 года назад +24

    最後の死に土産の旅行を叶えてくれるなんて素敵

  • @まおまお-o8j
    @まおまお-o8j 2 года назад +29

    素敵なお仕事ですね。もっともっとこういうことが広がっていって欲しいです。亡き主人や父親にもしてあげたかったなと思いました。

  • @mevius.984
    @mevius.984 2 года назад +7

    素敵な家族、動画でした。
    自分もなるべく後悔のない様に生きようと思います。
    ありがとうございました。

  • @さとちゃま
    @さとちゃま 2 года назад +15

    私は先週退院しました。酸素がないと歩けない体になりました。酸素は3種類のタイプ借りています。
    まぁこれがあれば何処へでも行けます。家族が色々協力してくれて
    前より頼もしくなり、楽しく過ごしています😊家族の有難さ日々感じ、いつか旅行に行きたいです。

  • @woman5904
    @woman5904 2 года назад +18

    とても、感動しました。家の祖父👴主人のお義母さん。末期がんで亡くなりました。もっとやってあげたい。でも…何も出来なかったですが、この番組観ていたら☺️とても素敵です(涙)
    やってあげられる事あるんですね。本当に、感動しました。有り難う御座います。

  • @まつひろ-o4r
    @まつひろ-o4r 2 года назад +11

    クラウドハンディングの意味が、先生をとうして、伝わりました。涙が止まらなくなりました。素晴らしい思い出ですね。

  • @すのう-e2v
    @すのう-e2v 2 года назад +40

    「旅行を処方する」って言葉が印象に残りました。

  • @ye8245i
    @ye8245i 4 месяца назад +2

    素晴らしいな……
    自然と涙がこぼれました

  • @thainori2682
    @thainori2682 2 года назад +5

    凄すぎる、、、使命感と実行力、、、勉強になりました 涙

  • @てやんでい-d1z
    @てやんでい-d1z Год назад +3

    安心したんだろうな。
    家族も思い出になるし笑顔で送り出せる。
    素晴らしい。

  • @aw5739
    @aw5739 2 года назад +19

    すごく素敵な医療ですね。
    正さんが海を見ている時の表情がたまりませんでした。
    きっと瞳の奥には家族と昔来て遊んだ光景が映っていたのかなと思いました。
    またクラウドファンディングやるようでしたら是非協力させて頂きたいです。

  • @ヒロイ-s2k
    @ヒロイ-s2k Год назад +3

    すごい心を動かされるドキュメンタリーで最後まで見てしまいました。
    おばあちゃん旅行に連れてってあげたかった。

  • @猫派-j6h
    @猫派-j6h Год назад +3

    本当に素晴らしい人だと思います!これからも頑張ってください!

  • @ouka_x
    @ouka_x 2 года назад +26

    祖母が車椅子利用者で2020年に他界しました。
    社交的な人だったのであちこちへ行きたかっただろうな。
    伊藤さんの活動、応援しております。

  • @けんちゃん0720
    @けんちゃん0720 2 года назад +20

    鳥肌が立つ程感動しました。私の父は、余命僅かとなれば担当の先生は、病院の部屋の前を通っても声さえ掛けてくれません。先生の一言で元気ずけられるのに、死ぬ時さえも出張とかで、いませんでした。父が亡くなったあと、お世話になりました。と、どうしても言えませんでした。私の父だけでなく他の患者様の家族の方達も皆そう言ってました。ちなみに病院は船橋医療センターです。28年も前の事ですが昨日の事の様に悔しいです。

  • @ウサギちゃん-l1x
    @ウサギちゃん-l1x Год назад +3

    初めまして!今テレビを拝見させていただきました。
    これまでになかったお医者様ですね。
    とても感動しました🥲
    応援しています🤗🤗🤗

  • @yukikofujita3073
    @yukikofujita3073 2 года назад +22

    家族に負担を強いるのでは無くて、クラファンでっていうのも良いと思う。温もりのある医療、涙出るね。

  • @jiazho2067
    @jiazho2067 2 года назад +13

    自分の親の事が浮かび
    涙が出てきた。
    今の時間を大切にしよう

  • @上野山京子
    @上野山京子 2 года назад +8

    素晴らしい、お医者様ですね!先生感謝です

  • @user-ruru0801
    @user-ruru0801 2 года назад +17

    素晴らしい先生ですね。
    事前に下見までされ、安心して旅行出来るようにサポート。
    家族様も、ご本人様も嬉しいですよね
    何で壁にぶつかるの?
    子供達が走り回って壁にぶつけちゃったのかな?

  • @nanami-2017
    @nanami-2017 Год назад +2

    本当に大変だと思いますが本当に素敵です🥲
    応援しています✨

  • @hoppe-punipuni
    @hoppe-punipuni 2 года назад +14

    自分のじいちゃん思い出した😭😭😭
    臨月に入る前に旅立ってひ孫は見れなかった。
    じっちゃん幸せだったと思う!!

  • @チョイチョチョチョイ
    @チョイチョチョチョイ 2 года назад +5

    医療従事者です。何か、今の自分にすごい刺さりました。

  • @江崎昌美
    @江崎昌美 2 года назад +4

    素晴らしい、感動してます❗最後の夢を叶えてあげると言う意味は抜群で、伊藤様尊敬致します🎵

  • @りん-c8j6b
    @りん-c8j6b 2 года назад +17

    私は旅行が趣味でしたが、難病になって通院で出かけるのさえも難しくなりました。いつかまた…というのは、治療のモチベーションになっているので、正さんたちの気持ちがよくわかります。病気の人でも旅行ができる体制が、全国で整ってくれればいいなと思います。

  • @狩野哲子-i3t
    @狩野哲子-i3t Год назад +3

    こんな素晴らしい考え方を実行している、トラベルドクター本当に医師になる為に、この世に生まれてきたと思います✨ただただ感動してます✨✨

  • @poonta0613
    @poonta0613 2 года назад +5

    素敵な医療ですね、私も一昨年、父を看取りました。
    最後は病院で最後を迎えてしまったのですが、旅行に連れてってあげたかったです。

  • @atsuko0911
    @atsuko0911 2 года назад +16

    トラベルドクターと言うのがあるのをもう少し早く分かっていたら旅行大好きなお母さんを連れて行ってあげれたのかも…
    これからも沢山の人を連れて行ってあげて欲しいです👏

  • @ヤンユンチョル-o1d
    @ヤンユンチョル-o1d 2 года назад +9

    こんなに元気そうでハキハキ喋ってるのに2週間後には逝っちゃうんやな
    あっという間

  • @JuJuJr4649
    @JuJuJr4649 Год назад +3

    僕はホスピスの看護師をしてました。ご家族や患者さんの希望をソーシャルワーカーや医者とできる限りのサポートをしてきましたが、旅行は考えられなかったですね。ホスピスの仕事から離れて5年経ちますが、またやってみたいなと思いました。

  • @しきにゃん
    @しきにゃん 2 года назад +22

    感動しました!
    旅行医になりたいな〜

  • @上野山智也-w1k
    @上野山智也-w1k 2 года назад +15

    素晴らしい医師ですね。人の最期の夢を叶えるスーパードクターだと思います

  • @さき-s3m3i
    @さき-s3m3i Год назад +6

    三重にこんなお医者さんがいて嬉しいです。頑張ってください。

  • @Love-to7wn
    @Love-to7wn 2 года назад +36

    鼻にチューブを付けてるのを見ると...
    肺癌で亡くなった祖母を思い出し涙が出ました😭
    こういうお医者さんに出会っていれば祖母も幸せな最期を迎えられただろうなと思います。
    こういうお医者さんが全国にもっと増えてくれる事を願っています。

  • @dyackson1094
    @dyackson1094 Год назад +8

    旅行と医師を組み合わせる発想がすごい。患者さんに寄り添う形としてこのような方法もあるんですね

  • @shiita3273
    @shiita3273 2 года назад +21

    本当に素晴らしいな!
    国がしっかりと動いてくれるのが
    理想なんやけど絶望的に無理だし
    それでもこういう医師が少しでも
    増えてくれるよう支援や制度を
    直ぐにでも整えていくべき!!

  • @ppp4172
    @ppp4172 Год назад +4

    人生の最後に大切な人といることややりたいことができるって嬉しいことだよね
    死は悲しいものだけど、それでも送る側も送られる側も笑ってその時をむかえることができれば、こんなに喜ばしいことはないと思う

  • @ぷーすけキューちゃん
    @ぷーすけキューちゃん 2 года назад +10

    うちの祖父も胃癌末期で腹水胸水が溜まり在宅での看取りを選びました。その時祖父が温泉とカラオケが好きだったので出来るところに旅行しました。苦しい中でとても楽しかったようで看護師さんやDrに嬉しそうに死ぬ前まで話していたことを思い出します。うちの場合はたまたま家族がみんな医療者だったので在宅酸素の出張サービスやお風呂の介助など幅広くサポート出来たので叶いましたが、こういった医師がいると本当に本人だけでなく家族にとってもいい事ですね。

  • @tobuyon
    @tobuyon 2 года назад +37

    患者さんにとって、ある意味心理カウンセラーでもある唯一無二の存在!

  • @タロウタロー
    @タロウタロー 2 года назад +14

    これは素晴らしいですね医師の思いやりが伝わりますね

  • @松野下末美
    @松野下末美 2 года назад +29

    民間急救の搬送ナースしてます       施設入所の前に桜見たり 自宅に帰る支援ができてます           自宅での笑顔が ご家族の笑顔になれます                本当に素敵な支援になれます        頑張ってください…

  • @金子純子
    @金子純子 2 года назад +6

    最高に感動した動画、ありがとうございます😊😭❤❤❤❤

  • @sakura4642
    @sakura4642 2 года назад +8

    じいちゃん最後に海いけてよかったなゆっくり休んでください

  • @2911marufuku
    @2911marufuku Год назад +1

    ほんと素晴らしいことです。共感致しました。これからも頑張って下さい。

  • @MK-kj5sz
    @MK-kj5sz 2 года назад +4

    先生もおじいちゃんも家族も素敵